Information
お知らせ
-
2017年07月03日
「東京の木を知るわくわく体験ツアー」参加者募集のお知らせ
東京都産業労働局では、小学生を対象に東京の木に関する様々なスポットの見学や木工体験ができる「東京の木を知るわくわく体験ツアー」を下記のとおり開催します。参加希望者を募集中ですので、ふるってご応募くださ…
-
2017年06月21日
【「多摩産材を使った住まいづくりの展示」のお知らせ】
東京都都市整備局による「多摩産材を使った住まいづくりの展示」が都庁第一本庁舎1階にて開催され、東京の木「多摩産材」を使った住まいづくりが紹介されます。都庁、新宿方面にお越しの際は、ぜひ、お立ち寄り下さ…
-
2017年06月13日
【第2回多摩産材利用拡大フェアを開催いたします。】
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~(公財)東京都農林水産振興財団主催『第2回多摩産材利用拡大フェア』を開催いたします。 (公財)東京都農林水産振興財団では「木を伐る & 植えて…
-
2017年05月24日
第6回羽村市環境フェスティバルにて多摩産材が紹介されます。
東京都森林事務所が、羽村市環境フェスティバル実行委員会が主催する「第6回羽村市環境フェスティバル」において、「木のふれあい体験」のブースを開設し、多摩産材の普及・PRを行います。イベント会場にお越しの…
-
2017年05月24日
「にぎわい施設で目立つ多摩産材推進事業」の募集を開始しました。
(公財)東京都農林水産振興財団では、多摩産材の民間への利用拡大を図るため、商業施設等のPR効果が高い施設への多摩産材利用を推進します。民間のにぎわい施設で、内装・外装の木質化工事や什器等の設置など、目…
-
2017年05月09日
多摩産材製備品購入で上乗せ【企業主導型保育施設設置促進助成金】募集のお知らせ
(公財)東京しごと財団では、子育てをしながら働きやすい職場環境を整備する事業主を支援するため、企業主導型保育施設の都内での開設にあたり、国の助成対象とならない備品の購入経費に対し、定員に応じて最大30…
-
2017年04月26日
【新製品開発による多摩産材普及事業】の募集開始
東京都では、伐採・利用・植栽・保育という「森林の循環」を推進するため、「東京の木 多摩産材」 の利用拡大に取り組んでいます。特に民間利用の拡大においては、内装材や家具・什器などの生活に身近な製品での活…
-
2017年04月17日
平成29年度【保育園・幼稚園等による木育推進事業】の募集が始まりました。
木育推進事業とは・・・東京都では、木材や木製品とのふれあいを通じて、木や森への親しみを深め、森林の役割や木の良さ・利用意義等を学ぶ「木育」を推進しています。特に保育園や幼稚園等において木材を使うことで…
-
2017年04月13日
平成29年度「建築士の木づかい推進事業」のお知らせ
東京都は、建築物の設計を行う建築士が木材の利用方法等を学ぶ機会を増やし、東京において多摩産材をはじめとする木材の利用拡大を図るため、建築士の木材利用に関する講習会の受講を支援する事業を実施しています。…
-
2017年03月31日
ホームページ移設・リニューアルのお知らせ
多摩産材情報センターのホームページを移設し、デザインを一新して平成29年3月31日に公開いたしました。多摩産材を使用していただく方々に、よりわかりやすく、参考となるよう使用事例、相談事例を充実させてゆ…
-
2017年03月16日
とうきょうの恵みTOKYO GROWNが開設されました。
東京の新鮮で安全・安心な農林水産物や、東京で営まれている農林水産業の魅力を広く国内外に発信するwebサイト 「とうきょうの恵み TOKYO GROWN」 が開設されました。東京の特産物の紹介、グルメ情…
-
2017年02月10日
東京マラソン2017に出展
平成29年2月26日(日)に「東京マラソン」が開催されます。開催に合わせて、当日はコース沿道等で音楽演奏・ダンス・民俗芸能などのさまざまなパフォーマンスでランナーを応援するイベントも開催されます。多摩…
-
2017年02月01日
森林認証取得支援事業 第3回追加募集のお知らせ
東京都の立ち上げた基金事業により(公財)東京都農林水産振興財団は、森林所有者や製材業者等が森林認証を取得するのに必要となる経費について支援する「森林認証取得支援事業」を実施しています。多摩産材の使用実…
-
2017年01月27日
第2回多摩産材を辿る木づかいツアー
*このツアーは満員となりましたので、募集を締め切りました。 東京都主催による第2回「多摩産材を辿る木づかいツアー」が以下のように開催されます。森林から産出された丸太が加工され、私たちが住む家や身近な建…
-
2017年01月23日
モクコレ2017出展の様子
1月19日(木)、20日(金)に開催された「WOODコレクション(モクコレ)2017」に多摩産材情報センターが出展いたしました。 <出展ブース> 東京の森林・林業についての紹介ポスター掲示…
-
2016年12月20日
モクコレ2017出展者が決定
既に当ホームページにてご案内いたしましたように、平成29年1月9日(木)、20日(金)に東京ドームシティプリズムホールにて木材製品展示会WOODコレクション(モクコレ)2017が開催さます。このたび…
-
2016年12月19日
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、年末年始を下記のとおり休業とさせていただきます。休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒宜しくお願い申し上げます…
-
2016年12月15日
多摩産材木工・工作コンクール展示
「第二回多摩産材木工・工作コンクール」の受賞・入選作品が、下記のとおり東京都庁1階アートワークに展示されます。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 【展示期間】 平成28年12月20日(火…
-
2016年12月09日
「東京くらしの木 檜と杉」展
江戸東京たてもの園主催、東京都森林組合連合会共催による「東京くらしの木 檜と杉」展が都立小金井公園内の江戸東京たてもの園にて開催されております。是非足をお運びください。 開催期間:平成28年12月6日…
-
2016年12月06日
地場産木材の建築物への利用を考える
東京都は、木材利用に意欲的な建築士等の人材育成をめざして、首都大学東京と連携したオープンユニバーシティ講座を以下の様に開催します。「地場産木材の建築物への利用を考える」をテーマに、大規模建築も含めた木…