Information
お知らせ
-
2019年06月20日
「ものづくり・匠の技の祭典2019」が開催されます。
東京都は、日本を支えてきた伝統的な匠の技と、最先端のものづくり技術の魅力を発信する「ものづくり・匠の技の祭典 2019」を、TOC展示会場(東京都品川区五反田)で開催します。本祭典は、全国各地から日本…
-
2019年06月18日
多摩産材利用拡大フェア2019を開催します。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~ (公財)東京都農林水産振興財団主催『多摩産材利用拡大フェア2019』 日 時 :令和元年11月19日(火) 10:00~17:00 20日(水)…
-
2019年06月13日
【受付終了】森林づくり親子体験キャンプ参加者募集のお知らせ
東京都林業研究グループ連絡協議会主催の「森林づくり親子体験キャンプ ~檜原村で夏の思い出づくり~ 」が開催されます。ひのはら緑の休暇村フォレスティングコテージで多摩地域の森林とふれあうことができ、多摩…
-
2019年06月12日
多摩木材センターで第5回原木市が開催されました。
令和元年6月10日(月)、多摩木材センターにて令和元年度第5回原木市が開催されました。荷主が11者、買方は23名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 6月10日 % 前回 増減 …
-
2019年06月05日
【受付終了】「先生のための日帰り森林教室」の参加者を募集しています。
東京都森林事務所は、「先生のための日帰り森林教室」~先生が行く!東京の山作業見学と技術者との交流~を開催します。東京の森林や林業について、先生方が知りたかったことを山で働く技術者に直接聞いていただき、…
-
2019年06月04日
東京都森林事務所が羽村市環境フェスティバルに出展しました。
東京都森林事務所が6月1日(土)、羽村市環境フェスティバル実行委員会の主催による【第8回羽村市環境フェスティバル 明日あすの地球アースを考える!】において「多摩産材ふれあいコーナー」のブースを出展し、…
-
2019年05月28日
しながわECOフェスティバル2019に出展しました。
令和元年5月26日(日)しながわ中央公園にて開催された品川区主催「しながわECOフェスティバル2019」に出展しました。当日は晴天にめぐまれ、多摩産材のコースター作りにはたくさんの方々が参加されました…
-
2019年05月28日
多摩木材センターで第4回原木市が開催されました。
令和元年5月24日(金)、多摩木材センターにて令和元年度第4回原木市が開催されました。荷主が18者、買方は24名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 5月24日 % 前回 増減 …
-
2019年05月28日
第8回羽村市環境フェスティバルが開催されます。
東京都森林事務所が6月1日(土)、羽村市環境フェスティバル実行委員会の主催による「第8回羽村市環境フェスティバル」において、「多摩産材ふれあいコーナー」のブースを開設し、多摩産材の普及・PRを行います…
-
2019年05月16日
「しながわECOフェスティバル2019」に出展します。
品川区主催「しながわECOフェスティバル2019」に東京都森林課・多摩産材情報センターが出展します。多摩産材を使ったコースター作りなどを通して「東京の木・多摩産材」を紹介します。その他にも様々なイベン…
-
2019年05月13日
多摩木材センターで第3回原木市が開催されました。
令和元年5月10日(金)、多摩木材センターにて令和元年度第3回原木市が開催されました。荷主が9者、買方は26名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 5月10日 % 前回 増減 取…
-
2019年05月08日
多摩木材センターで第2回原木市が開催されました。
平成31年4月25日(木)、多摩木材センターにて令和元年度第2回原木市が開催されました。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 4月25日 % 前回 増減 取扱材積 860㎥ - 924㎥…
-
2019年04月26日
「みどりとふれあうフェスティバル」に東京都農林水産振興財団が出展します。
「みどりとふれあうフェスティバル」は、みどりの恵と木のぬくもりを「見て」・「触れて」・「食べて」感じる憩いの広場です。東京都農林水産振興財団も、ブースを出展し多摩産材を使ったコースター作りや積み木遊び…
-
2019年04月25日
[受付終了]【保育園等による木育活動の支援事業】の募集が始まりました。
~保育園・幼稚園等が取り組む木育活動を支援します~ 東京都では、木材や木製品とのふれあいを通じて、木や森への親しみを深め、森林の役割や木の良さ・利用意義等を学ぶ「木育」を推進しています。特に保育園や幼…
-
2019年04月18日
多摩木材センターで第1回原木市が開催されました。
平成31年4月10日(水)、多摩木材センターにて令和元年度第1回原木市が開催されました。荷主が12者、買方は22名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 4月10日 % 前回 増減 …
-
2019年04月18日
多摩産材製備品購入で上乗せ 【企業主導型保育施設設置促進助成金】募集のお知らせ
東京都及び(公財)東京しごと財団は、子育てをしながら働きやすい職場環境を整備する事業主を支援するため、企業主導型保育施設の都内での開設にあたり、国の助成対象とならない備品等の購入経費に対し、定員に応じ…
-
2019年04月01日
平成31年度「にぎわい施設で目立つ多摩産材推進事業」募集開始のお知らせ
(公財)東京都農林水産振興財団では、多摩産材の民間への利用拡大を図るため、商業施設等のPR効果が高い施設への多摩産材利用を推進します。民間のにぎわい施設で、内装・外装の木質化工事や什器等の設置など、目…
-
2019年03月13日
多摩木材センターで第23回原木市が開催されました。
平成31年3月11日(月)、多摩木材センターにて平成30年度第23回原木市が開催されました。荷主が16者、買方は26名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 3月11日 % 前回 増…
-
2019年03月07日
『東京の森林からの贈りもの』がJA東京アグリパークで開催されます。
東京都森林組合が3月12日(火)から15日(金)の4日間、JA東京アグリパークで、「東京の森林(やま)からの贈りもの」を開催します。西多摩の蔵元の銘酒試飲コーナーやシイタケ植菌体験など、西多摩の恵みを…
-
2019年02月26日
多摩木材センターで第22回原木市が開催されました。
平成31年2月25日(月)、多摩木材センターにて平成30年度第22回原木市が開催されました。荷主が12者、買方は26名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 2月25日 % 前回 増…