Information
お知らせ
-
2019年05月28日
第8回羽村市環境フェスティバルが開催されます。
東京都森林事務所が6月1日(土)、羽村市環境フェスティバル実行委員会の主催による「第8回羽村市環境フェスティバル」において、「多摩産材ふれあいコーナー」のブースを開設し、多摩産材の普及・PRを行います…
-
2019年05月16日
「しながわECOフェスティバル2019」に出展します。
品川区主催「しながわECOフェスティバル2019」に東京都森林課・多摩産材情報センターが出展します。多摩産材を使ったコースター作りなどを通して「東京の木・多摩産材」を紹介します。その他にも様々なイベン…
-
2019年05月13日
多摩木材センターで第3回原木市が開催されました。
令和元年5月10日(金)、多摩木材センターにて令和元年度第3回原木市が開催されました。荷主が9者、買方は26名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 5月10日 % 前回 増減 取…
-
2019年05月08日
多摩木材センターで第2回原木市が開催されました。
平成31年4月25日(木)、多摩木材センターにて令和元年度第2回原木市が開催されました。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 4月25日 % 前回 増減 取扱材積 860㎥ - 924㎥…
-
2019年04月26日
「みどりとふれあうフェスティバル」に東京都農林水産振興財団が出展します。
「みどりとふれあうフェスティバル」は、みどりの恵と木のぬくもりを「見て」・「触れて」・「食べて」感じる憩いの広場です。東京都農林水産振興財団も、ブースを出展し多摩産材を使ったコースター作りや積み木遊び…
-
2019年04月25日
[受付終了]【保育園等による木育活動の支援事業】の募集が始まりました。
~保育園・幼稚園等が取り組む木育活動を支援します~ 東京都では、木材や木製品とのふれあいを通じて、木や森への親しみを深め、森林の役割や木の良さ・利用意義等を学ぶ「木育」を推進しています。特に保育園や幼…
-
2019年04月18日
多摩木材センターで第1回原木市が開催されました。
平成31年4月10日(水)、多摩木材センターにて令和元年度第1回原木市が開催されました。荷主が12者、買方は22名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 4月10日 % 前回 増減 …
-
2019年04月18日
多摩産材製備品購入で上乗せ 【企業主導型保育施設設置促進助成金】募集のお知らせ
東京都及び(公財)東京しごと財団は、子育てをしながら働きやすい職場環境を整備する事業主を支援するため、企業主導型保育施設の都内での開設にあたり、国の助成対象とならない備品等の購入経費に対し、定員に応じ…
-
2019年04月01日
平成31年度「にぎわい施設で目立つ多摩産材推進事業」募集開始のお知らせ
(公財)東京都農林水産振興財団では、多摩産材の民間への利用拡大を図るため、商業施設等のPR効果が高い施設への多摩産材利用を推進します。民間のにぎわい施設で、内装・外装の木質化工事や什器等の設置など、目…
-
2019年03月13日
多摩木材センターで第23回原木市が開催されました。
平成31年3月11日(月)、多摩木材センターにて平成30年度第23回原木市が開催されました。荷主が16者、買方は26名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 3月11日 % 前回 増…
-
2019年03月07日
『東京の森林からの贈りもの』がJA東京アグリパークで開催されます。
東京都森林組合が3月12日(火)から15日(金)の4日間、JA東京アグリパークで、「東京の森林(やま)からの贈りもの」を開催します。西多摩の蔵元の銘酒試飲コーナーやシイタケ植菌体験など、西多摩の恵みを…
-
2019年02月26日
多摩木材センターで第22回原木市が開催されました。
平成31年2月25日(月)、多摩木材センターにて平成30年度第22回原木市が開催されました。荷主が12者、買方は26名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 2月25日 % 前回 増…
-
2019年02月19日
多摩木材センターで第21回原木市が開催されました。
平成31年2月12日(金)、多摩木材センターにて平成30年度第21回原木市が開催されました。荷主が14者、買方は30名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 2月12日 % 前回 増…
-
2019年02月12日
「東京都ランナー応援イベント2019 マラソン祭り」に出展
平成31年3月3日(日)に「東京マラソン」が開催されます。開催に合わせて、当日はコース沿道等で音楽演奏・ダンス・民俗芸能などのさまざまなパフォーマンスでランナーを応援するイベントも開催されます。多摩産…
-
2019年02月05日
【受付終了】【多摩産材の普及に係る任期付契約職員ほかを募集中です。】
(公財)東京都農林水産振興財団では、多摩産材の普及に係わる任期付契約職員ほかを募集しています。 【平成31年度任期付契約職員(事務職)若干名】 【職務内容】1.管理に係る事務2.農業振興事業に関する事…
-
2019年02月04日
多摩産材を使ったワークショップを開催します!
東京都は、都民共有の貴重な財産である東京の森林を健全な姿で次世代に引き継ぐため、伐採・利用・植栽・保育という「森林の循環」を推進しており、「東京の木 多摩産材」の利用拡大に取り組んでいます。このたび、…
-
2019年01月31日
「WOODコレクション(モクコレ)2019」が開催されました。
平成31年1月29日(火)、30日(水)に東京ビッグサイトにて木材製品展示会「WOODコレクション(モクコレ)2019」が開催されました。多摩産材をはじめとする日本各地の魅力的な木材製品が並ぶ展示や木…
-
2019年01月28日
多摩木材センターで第20回原木市が開催されました
平成31年1月25日(金)、多摩木材センターにて平成30年度第20回原木市が開催されました。荷主が13者、買方は29名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 1月25日 % 前回 増…
-
2019年01月22日
「多摩産材を使った家づくり」コンクール入賞作品が決定しました。
東京都は、多摩産材を使った住宅の普及等を目的として「多摩産材を使った家づくり」コンクールを実施し、応募作品の中から審査委員会による審査を経て、入賞作品が決定しました。表彰式、入賞作品の展示が以下のよう…
-
2019年01月15日
多摩木材センターで第19回原木市が開催されました。
平成31年1月11日(金)、多摩木材センターにて平成30年度第19回原木市が開催されました。荷主が10者、買方は27名でした。取扱材積は以下の通りです。取扱材積: 材積(㎥) 1月11日 % 前回 増…