知っていますか? 東京にも森林があることを。
Meet the Forest
of Tokyo
東京で育った木と出会ってみませんか。
多摩産材情報センターは、
多摩産材の製品や調達に関するご相談にお応えする相談窓口です。
「住宅の柱や梁、内装材に多摩産材を使いたい。」
「公共工事の土木資材に多摩産材を使いたい。」
「施設の床や壁、什器を多摩産材で木質化したい。」
このようなご相談について、認証材を販売している製材業者の中から、
ニーズにあった業者をご紹介します。
Informationお知らせ
- NEW使用事例に令和6年度 あらかわエコキャラバン(秋)を追加しました。
- NEW相談事例に令和6年度 あらかわエコキャラバン(秋)を追加しました。
-
2025年01月16日
多摩木材センターで第19回原木市が 開催されました
令和7年1月10日(金)、多摩木材センターにて令和6年度第19回原木市が開催されました。荷主は2名、…
-
2025年01月14日
「中・大規模木造建築物 木造木質化を担う建築士育成セミナー」受講生募集
東京都では、東京の木 多摩産材をはじめとする国産木材の利用を拡大し、木材需要の創出と森林の循環に向け…
-
2025年01月14日
「花粉の少ない森づくり講座」が開催されます
2月5日(水)、【東京の森づくりを身近に感じよう!】をテーマに「花粉の少ない森づくり講座」が開催され…
-
2025年01月06日
SCビジネスフェア2025 に出展します
1月22日(水)~24日(金)にパシフィコ横浜で開催される、第49回日本ショッピングセンター全国大会…
-
2024年12月27日
多摩木材センターで第18回原木市が 開催されました
令和6年12月25日(水)、多摩木材センターにて令和6年度第18回原木市が開催されました。荷主は7名…
-
2024年12月19日
高尾599ミュージアムで木工体験イベントが開催されます【終了しました】
新春1月11日(土)、高尾山口駅近くの高尾599ミュージアムで「花粉の少ない森づくり運動」の一環とし…