Information
お知らせ
-
2025年03月04日
企画展「Tokyo Wood Gakki とうきょうの木でつくる楽しい楽器たち」 TOKYO MOKUNAVIで開催中
TOKYO MOKUNAVIでは2月27日(木)より企画展「Tokyo Wood Gakki とうきょうの木でつくる楽しい楽器たち」を開催しています。群馬県上野村で活動している丸山木工房さんご協力のも…
-
2025年02月21日
「建築・建材展2025」に出展します
3月4日(火)~7日(金)に東京ビッグサイトで開催される第31回「建築・建材展2025」に、 国産木材の魅力発信拠点MOCTIONの紹介や各種補助金事業PRのため出展します。ぜひお越しください! 日 …
-
2025年02月17日
「林業就業見学ツアー」への参加者募集のお知らせ
東京都では、林業の仕事に就きたい方、興味のある方を対象に多摩産材収穫(伐採)や流通の現場を見学し、東京の林業の現場で働く方々の生の声が聴けるツアーを開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしております…
-
2025年02月17日
多摩産材見学ツアーへの参加者募集のお知らせ
東京都では、多摩産材見学ツアーへの参加者を募集します。今年度は学生向けと建築関係の業務に携わる方向けの2つのコースを用意しました。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 1 多摩産材見学ツアー(学…
-
2025年02月03日
「木育を考える」 トークショー開催!
木材や木製品との触れ合いを通じて、木材への親しみや木の文化への理解を深めてもらうきっかけにしたい。 子育てや教育において木材にふれあう事の大切さ、また とうきょうの木や東京の森林の魅力を モンテッソー…
-
2025年01月24日
檜原 森のおもちゃ美術館で「木と遊ぼう!おやこで 木工体験」が開催されます
檜原 森のおもちゃ美術館で花粉の少ない森づくり運動の一環として 「木と遊ぼう!おやこで木工体験」イベントが開催されます。会場は、木のおもちゃで遊びながら、木のぬくもりが感じられる体験型ミュージアムです…
-
2025年01月14日
「中・大規模木造建築物 木造木質化を担う建築士育成セミナー」受講生募集
東京都では、東京の木 多摩産材をはじめとする国産木材の利用を拡大し、木材需要の創出と森林の循環に向け、木造建築物の事例増加に取り組んでいます。本セミナーで、中・大規模建築物の木造木質化に必要な知識と技…
-
2025年01月14日
「花粉の少ない森づくり講座」が開催されます
2月5日(水)、【東京の森づくりを身近に感じよう!】をテーマに「花粉の少ない森づくり講座」が開催されます。講座では、東京の森林における花粉の少ない森づくりの現状を映像と共に紹介します。 さらに、木工体…
-
2025年01月06日
SCビジネスフェア2025 に出展します
1月22日(水)~24日(金)にパシフィコ横浜で開催される、第49回日本ショッピングセンター全国大会 SC BUSINESS FAIR 2025に、 東京の木 多摩産材の紹介や木造木質化の各種補助金事…
-
2024年12月19日
高尾599ミュージアムで木工体験イベントが開催されます【終了しました】
新春1月11日(土)、高尾山口駅近くの高尾599ミュージアムで「花粉の少ない森づくり運動」の一環として「木工体験イベント」が開催されます。イベントでは、「東京の木 多摩産材」を使用した木工体験が楽しめ…
-
2024年11月12日
『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024』会場の様子を公開しました
ご来場いただけなかった方、もう一度見たい方々のために専用ホームページで『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024』会場の様子を公開しました。詳しくは専用ホームページをご覧ください。https://ta…
-
2024年11月07日
「WOODコレクション(モクコレ)2024Plus」出展者決定!
東京の木 多摩産材をはじめ、日本各地の木材製品が集あつまる、木材製品展示商談会「WOODコレクション(モクコレ)2024Plus」では38都道府県、約280事業者の出展が決まりました。出展者の情報や見…
-
2024年10月30日
『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024』が盛況のうちに終了いたしました
「東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024」を10月24日・25日の2日間、新宿NSビルにて開催いたしました。連日盛況で過去最多となる1,217名をお迎えすることができました。ご来場、ご出展いただきま…
-
2024年10月23日
『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024』いよいよ明日開催!
~東京の木 多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024』いよいよ明日開催!たくさんの東京の木 多摩産材製品を実際に見て、ふれられますので、皆様お誘いあわ…
-
2024年10月17日
『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024』 開催まで1週間となりました
~東京の木 多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024』開催まであと1週間となりました。アンケートにお答えいただくと、東京の木 多摩産材ヒノキの箸としゃ…
-
2024年10月04日
東京農林水産フェア開催のお知らせ
東京都農林水産振興財団では東京農林水産フェアを開催します。東京の新鮮な農畜産物や水産物・加工品の販売、試験研究の紹介展示、東京の木 多摩産材の丸太切り体験コーナーなど、楽しいイベントが盛りだくさん!!…
-
2024年09月25日
『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024』 開催まで1ヶ月となりました
~東京の木 多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024』開催まであと1ヶ月になりました。詳細・事前登録は専用サイトをご覧ください。専用サイト:https…
-
2024年09月10日
「木と暮しのふれあい展」に出展します
10月5日(土)~6日(日)に都立木場公園イベント広場で開催される第41回「木と暮しのふれあい展」に、 東京の木 多摩産材と緑の募金のPRのため出展します。木材に関わる多くの団体が、東京の木 多摩産材…
-
2024年08月30日
東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024 事前受付を開始しました
~東京の木 多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~専用WEBから事前受付を開始しましたhttps://tamasanzai.jp/2024/ (公財)東京都農林水産振興財団主催『東京の木…
-
2024年08月30日
建築ふれあいフェア2024に出展します
9月14日(土)~15日(日)に新宿駅西口広場イベントコーナーで開催される建築ふれあいフェア2024に、 東京の木 多摩産材の紹介や各種補助金事業PRのため出展します。お子様向けに「東京の木 多摩産材…