Information
お知らせ
-
2025年10月02日
「木と暮しのふれあい展」に出展します
東京緑化推進委員会は、10月25日(土)~26日(日)に都立木場公園イベント広場で開催される第42回「木と暮しのふれあい展」に、東京の木 多摩産材と緑の募金のPRのため出展します。木材に関わる多くの団…
-
2025年10月02日
東京農林水産フェア開催のお知らせ
公益財団法人 東京都農林水産振興財団では今年も東京農林水産フェアを開催します。東京の新鮮な農畜産物や水産物・加工品の販売、試験研究の紹介展示、東京の木 多摩産材の丸太切り体験コーナーなど、楽しいイベン…
-
2025年09月18日
WOOD コレクション(モクコレ)2026が開催されます
2026年2月12日(木)~13日(金)に東京ビッグサイトで、日本各地と東京都が連携した木材製品展示商談会 「WOODコレクション(モクコレ)2026」が開催されます! 開催日 2026年2月1…
-
2025年09月11日
「東京の木 多摩産材利用拡大フェア2025」を開催します
11月20日(木)~21日(金)に新宿NSビルで、東京の木 多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々のための展示会「東京の木 多摩産材利用拡大フェア2025」を開催いたします。ぜひお越しください! 日 …
-
2025年09月10日
GOOD LIFE フェア 2025に出展します
9月26日(金)~28日(日)に東京ビッグサイトで開催されるGOOD LIFE フェア 2025 の、 とうきょうの木 魅力発信拠点TOKYO MOKUNAVIのブースにおいて、東京の木 多摩産材の紹…
-
2025年08月18日
建築ふれあいフェアに出展します
9月6日(土)~7日(日)に新宿駅西口広場イベントコーナーで開催される建築ふれあいフェアに、 (公財)東京都農林水産振興財団として出展して、東京の木 多摩産材の紹介や木造木質化の補助金PRを行います。…
-
2025年08月18日
ギフト・ショー秋2025に出展します
9月3日(水)~5日(金)に東京ビッグサイトで開催される第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025の、 とうきょうの木 魅力発信拠点TOKYO MOKUNAVIのブースにおいて、東京の…
-
2025年07月31日
森のめぐみの保育環境セミナー2025が開催されます
東京都では、木育の重要性や具体例について、専門家のお話や保育現場の方から報告していただくセミナーを認定NPO法人 芸術と遊び創造協会の共催で 開催します。 木育とは、東京の木 多摩産材をはじめとし…
-
2025年07月25日
とうきょうの木で オリジナルたまごを作ろう! ~2025夏Ver.~ 開催!
TOKYO MOKUNAVIで、ゴールデンウィークに開催し大好評だった、たまごづくりワークショップ。夏休みバージョンとなって再び開催します!とうきょうの木でできた粗く削られたたまごにやすりをかけて、自…
-
2025年07月07日
企画展「こけしでアート展」 TOKYO MOKUNAVIで開催中
TOKYO MOKUNAVIでは9月9日(火)まで企画展「東京こけし×イラストレーターズ通信 こけしでアート展」を開催中。東京で唯一のこけし制作会社である大蔵木工所さんがつくるのは、首のハピネスリング…
-
2025年07月04日
東京おもちゃ美術館で「とうきょうの木でつくってあそぼう」が開催されます
(公財)東京都農林水産振興財団が行っている、花粉の少ない森づくり運動の一環として、東京都おもちゃ美術館にて木工体験イベント「とうきょうの木でつくってあそぼう」が開催されます。イベントでは、「とうきょう…
-
2025年05月28日
【8月20日】先生のための日帰り森林教室が開催されます
東京都森林事務所では、先生のための日帰り森林教室を開催します。東京の森林や林業について、現場作業を見学し、先生方が知りたいことを山で働く技術者に直接きいてみましょう! 日程 令和7年8月20日(水)1…
-
2025年05月28日
【8月7~8日】先生のための森林教育セミナーが開催されます
東京都森林事務所では、先生のための森林教育セミナーを開催します。森づくり体験や林業技術者との交流等を通じ、森林・林業の「今」について理解を深めるセミナーです。 日程 令和7年8月7日(木)~8日(金)…
-
2025年04月30日
とうきょうの木でオリジナルたまごを 作ろう!
にぎってここちよい木のたまご。とうきょうの木でできた粗く削られたたまごにやすりをかけて、自分好みの質感に整えます。色を塗ったり顔を書いたり、 デザインは無限大∞とうきょうの木の香りを愉しみながら世界に…
-
2025年04月25日
「みどりとふれあうフェスティバル」が開催されます
多くの人たちに、緑についての理解と関心を高めてもらおうと、東京緑化推進委員会((公財)東京都農林水産振興財団)等が共催して、毎年4月15日から5月14日まで 「みどりの月間」が、設けられています。その…
-
2025年04月14日
「第2回 伝えたい東京のみどり写真コンテスト」開催中
東京緑化推進委員会((公財)東京都農林水産振興財団)では、都民の緑化活動への関心を高め、緑の募金活動の啓発を目的とした写真コンテスを実施します。入賞作品は、緑化活動ポスターや当財団ポスターなど緑の募金…
-
2025年04月04日
第14回あきしま環境緑花フェスティバルが開催されます
東京・昭島市で開催される「第14回あきしま環境緑花フェスティバル」に (公財)東京都農林水産振興財団・花粉の少ない森づくり運動担当が出展します。とうきょうの木を使った木工体験を楽しみながら「花粉の少な…
-
2025年03月04日
企画展「Tokyo Wood Gakki とうきょうの木でつくる楽しい楽器たち」 TOKYO MOKUNAVIで開催中
TOKYO MOKUNAVIでは2月27日(木)より企画展「Tokyo Wood Gakki とうきょうの木でつくる楽しい楽器たち」を開催しています。群馬県上野村で活動している丸山木工房さんご協力のも…
-
2025年02月21日
「建築・建材展2025」に出展します
3月4日(火)~7日(金)に東京ビッグサイトで開催される第31回「建築・建材展2025」に、 国産木材の魅力発信拠点MOCTIONの紹介や各種補助金事業PRのため出展します。ぜひお越しください! 日 …
-
2025年02月17日
「林業就業見学ツアー」への参加者募集のお知らせ
東京都では、林業の仕事に就きたい方、興味のある方を対象に多摩産材収穫(伐採)や流通の現場を見学し、東京の林業の現場で働く方々の生の声が聴けるツアーを開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしております…