Information
お知らせ
-
2024年04月16日
第13回あきしま環境緑花フェスティバルに出展します
東京・昭島市で開催される「第13回あきしま環境緑花フェスティバル」に 東京緑化推進委員会と花粉の少ない森づくり運動が出展します。東京の木 多摩産材で木工体験を楽しみながら「花粉の少ない森づくり」につい…
-
2024年04月03日
多摩産材の機関車づくりワークショップ開催!
「TOKYO MOKUNAVI」では、 東京の木 多摩産材を使って機関車を組み立てるワークショップを開催します。木づちでつくる自分だけのじょう木 木かんしゃづくりにぜひチャレンジしてみてください。 …
-
2024年03月08日
「東京の木 多摩産材」見学ツアーへの参加者募集のお知らせ
東京都森林事務所では、「東京の木 多摩産材」見学ツアーへの参加者を募集します。『東京の木 多摩産材』の伐採や製材、木材利用の現場を巡り、多摩産材の魅力を実感していただくことを目的としたツアーを実施しま…
-
2024年03月08日
「林業就業見学ツアー」への参加者募集のお知らせ
東京都森林事務所では、「林業就業見学ツアー」への参加者を募集します。『東京の木 多摩産材』の生産・加工現場を視察し、現場で働く方々から仕事の内容や就業後の生活等のリアルなお話を伺うツアーを実施します。…
-
2024年03月08日
TOKYO MOKUNAVIで「とうきょうの木」製品制作・展示を行う学校の公募を開始しました
TOKYO MOKUNAVIでは、学校の授業等で、とうきょうの木の木製品等の制作を行い、木製品の良さを一般の方に広く知ってもらうための展示を行う学校を募集しています。 【協定内容】 令和6年…
-
2024年03月04日
【TOKYO MOKUNAVI オープニング イベント】開催!
長野麻子 氏 ×末吉里花 氏によるクロストークショー 「"とうきょうの木"どう盛り上げる!??」開催! 開催日 2024年3月26日(火)18時~モデレーター 株式会社モリアゲ 代表 長…
-
2024年02月07日
❝流し雛❞づくりワークショップ開催!
とうきょうの木魅力発信拠点「TOKYO MOKUNAVI」では、 東京の木 多摩産材を使った楽しく遊べるワークショップを開催しています。今回は「とうきょうの木を使用した❝流し雛❞づくり」です。 東京の…
-
2024年01月18日
檜原森のおもちゃ美術館で「木と遊ぼう!おやこで木工体験」が行われます
檜原 森のおもちゃ美術館で「木と遊ぼう!おやこで木工体験」イベントを開催します。会場は、木のおもちゃで遊びながら、木のぬくもりが感じられる体験型ミュージアムです。イベントでは、「東京の木 多摩産材」を…
-
2024年01月16日
SCビジネスフェア2024 に出展します
1月24日(水)~26日(金)にパシフィコ横浜で開催される第48回日本ショッピングセンター全国大会 SC BUSINESS FAIR 2024に、 東京の木 多摩産材の紹介や各種補助金事業PRのため出…
-
2023年11月29日
東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023開催状況を公開しました
ご来場いただけなかった方、もう一度見たい方々のために『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023』開催状況を公開しました。詳しくは『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023』ホームページをご覧ください。…
-
2023年11月28日
「WOODコレクション(モクコレ)2024」の出展者が決まりました
東京の木 多摩産材をはじめ、日本各地の木材製品が集まる、木材製品展示商談会「WOODコレクション(モクコレ)2024」の39都道府県、約300事業者の出展が決まりました。 専用ホームページでは出展者の…
-
2023年11月15日
『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023』が無事終了いたしました
「東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023」を11月9日・10日の2日間、新宿NSビルにて開催いたしました。連日盛況で過去最多となる1,182名をお迎えすることができました。ご来場、ご出展いただきまし…
-
2023年11月02日
『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023』開催まであと1週間となりました
~東京の木 多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023』の開催まであと1週間となりました。詳しくは専用WEB・YouTubeをご覧ください。専用WEB…
-
2023年10月31日
ワークショップ参加者募集のお知らせ
TOKYO MOKUNAVIでワークショップを開催します。今回のワークショップでは東京の木 多摩産材で、可愛らしい「木のウィンナーロール」をつくります。 小さいお子さんも大人の方も、ヒノキの香りに包ま…
-
2023年10月20日
東京農林水産フェア開催のお知らせ
都内農家が生産した新鮮な農畜産物や加工品の販売、試験研究の紹介展示、東京の木 多摩産材の丸太切りなど楽しいイベントが盛りだくさん!東京の農林水産業の魅力を来て、見て、体験してみませんか。入場無料 ぜひ…
-
2023年10月19日
「記念植樹イベント」 参加者募集のお知らせ
2023年11月25日(土曜日)に東京マラソンの森 記念植樹イベント in 青梅が開催されます。花粉の少ないスギ苗木180本、ヒノキ苗木180本を植栽します。参加して東京の森づくりがどのように行われて…
-
2023年10月10日
東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023開催まで1ヶ月となりました
~東京の木 多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~『東京の木 多摩産材利用拡大フェア2023』開催まで1ヶ月となりました。 詳しい内容は専用WEBをご覧ください。 専用WEB:https:…
-
2023年10月02日
「木と暮しのふれあい展」に出展します
10月21日(土)~22日(日)に都立木場公園イベント広場で4年ぶりに開催される第40回「木と暮しのふれあい展」に、 東京の木 多摩産材のPRのため出展します。木材に関わる多くの団体が、東京の木 多摩…
-
2023年09月26日
【終了】「住まいに役立つ情報展2023」が開催されます
10月6日(金)~7日(土)に新宿駅西口広場イベントコーナーで「住まいに役立つ情報展2023」が開催されます。 東京の木 多摩産材のPRや東京都の住まいに関する補助制度等の紹介、専門家による無料相談が…
-
2023年09月11日
WOODコレクション(モクコレ)2024が開催されます
東京の木 多摩産材をはじめ、日本各地の木材製品が集まり、「植える→育てる→伐る→使う」という、森林の循環への寄与を目的に、木材の需要喚起と利用拡大を推進する国産木材の展示商談会です。今回で8回目の開催…