Information
お知らせ
-
2017年12月20日
「多摩産材利用拡大フェア2017」開催の様子
(公財)東京都農林水産振興財団主催の「多摩産材利用拡大フェア2017」が12月12日、13日、新宿NSビルにて開催されました。製材業者、LVLや不燃化処理を行う業者、建築・内装業者、家具・什器・木工品…
-
2017年12月18日
「WOODコレクション(モクコレ)2018」の出展者が決定いたしました。
既に、当ホームページでもご案内しておりますように、平成30年1月30日(火)、31日(水)に東京ビッグサイトにて木材製品展示会「WOODコレクション(モクコレ)2018」が開催さます。このたび、展示会…
-
2017年11月24日
「住まい手・造り手は何を思う」をテーマの講座が開催されます。
協同組合東京の木で家を造る会では、「木の住まいを造り続けるために」をテーマにしたシリーズの2017年第6回勉強会「森林と住まいの講座」を開催しています。No.1~6までいろいろな角度から、山と木と住ま…
-
2017年11月15日
『多摩産材利用拡大フェア2017』の開催まであと1ヶ月です。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々のための展示会~ 『多摩産材利用拡大フェア2017』開催まであと1ヶ月となりました。 http://tamasanzai.jp/2017/ 『多摩産材利用拡…
-
2017年11月10日
木材製品展示会「WOODコレクション(モクコレ)2018」が開催されます。
東京都は、日本各地と連携して、双方の強みを活かし、双方に高い効果が見込まれる産業振興施策を「ALL JAPAN&TOKYOプロジェクト」として実施しています。このたび、その取組の一環として、木材の大消…
-
2017年10月19日
【受付終了】「東京の木を知るわくわく体験ツアー」参加者募集のお知らせ
東京都産業労働局では、小学生を対象に東京の木に関する様々なスポットの見学や木工体験ができる「東京の木を知るわくわく体験ツアー」を以下のとおり開催します。参加希望者を募集中ですので、ふるってご応募くださ…
-
2017年10月17日
【受付終了】「多摩産材を辿る木づかいツアー」参加者募集のお知らせ
東京都主催による「多摩産材を辿る木づかいツアー」が以下のように開催されます。~伐採から建築現場までを辿り、木材利用を知る~当ツアーでは、多摩地域の伐採現場→丸太市場→製材所→活用事例をまわり、東京の木…
-
2017年10月10日
『多摩産材利用拡大フェア2017』の会場レイアウトを公開しました。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々のための展示会~ 『多摩産材利用拡大フェア2017』のウェブにて会場レイアウトを公開しました。http://tamasanzai.jp/2017/出展各社…
-
2017年09月20日
来て!見て!体験!東京農林水産フェアを開催します。
(公財)東京都農林水産振興財団では、試験研究内容の展示や体験イベントなどを通じて、都民のみなさまに、東京都の農林水産業への取り組みに対する理解を深めていただけるよう「東京農林水産フェア」を以下のとおり…
-
2017年09月15日
『多摩産材利用拡大フェア2017』のウェブサイトを公開しました。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々のための展示会~『多摩産材利用拡大フェア2017』のウェブサイトを公開しました。http://tamasanzai.jp/2017/出展各社の「展示ブースのみど…
-
2017年09月05日
第37回「木と暮しのふれあい展」が開催されます。
第37回「木と暮しのふれあい展」が以下の通り開催されます。 木材に関わる多くの団体により、木工教室や木工品の展示即売、キャラクターショーなどが行われます。多摩産材情報センターも出展し、多摩産材のPR活…
-
2017年08月15日
『多摩産材利用拡大フェア2017』開催準備を進めています。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~イベント名が『多摩産材利用拡大フェア2017』になりました。 『多摩産材利用拡大フェア2017』 開催日時:平成29年12月12日(火) 10:00~…
-
2017年08月02日
『森のめぐみの環境保育セミナー2017』のお知らせ
「森のめぐみの保育環境セミナー2017~森のめぐみと子どもたちがつながるウッドスタート宣言園をめざす~」が以下の様に開催されます。ご興味のある方は、是非ご参加ください。【日時】2017年9月23日(土…
-
2017年07月20日
【ものづくり・匠の技の祭典2017が開催されます。】
「ものづくり・匠の技の祭典2017」が東京国際フォーラムにて開催されます。日本を支えてきた伝統的な匠の技と最先端のものづくり技術の魅力を発信、衣・食・住・工のさまざまな分野の優れた技を、見るだけではな…
-
2017年07月03日
「東京の木を知るわくわく体験ツアー」参加者募集のお知らせ
東京都産業労働局では、小学生を対象に東京の木に関する様々なスポットの見学や木工体験ができる「東京の木を知るわくわく体験ツアー」を下記のとおり開催します。参加希望者を募集中ですので、ふるってご応募くださ…
-
2017年06月21日
【「多摩産材を使った住まいづくりの展示」のお知らせ】
東京都都市整備局による「多摩産材を使った住まいづくりの展示」が都庁第一本庁舎1階にて開催され、東京の木「多摩産材」を使った住まいづくりが紹介されます。都庁、新宿方面にお越しの際は、ぜひ、お立ち寄り下さ…
-
2017年02月10日
東京マラソン2017に出展
平成29年2月26日(日)に「東京マラソン」が開催されます。開催に合わせて、当日はコース沿道等で音楽演奏・ダンス・民俗芸能などのさまざまなパフォーマンスでランナーを応援するイベントも開催されます。多摩…
-
2017年01月23日
モクコレ2017出展の様子
1月19日(木)、20日(金)に開催された「WOODコレクション(モクコレ)2017」に多摩産材情報センターが出展いたしました。 <出展ブース> 東京の森林・林業についての紹介ポスター掲示…
-
2016年12月20日
モクコレ2017出展者が決定
既に当ホームページにてご案内いたしましたように、平成29年1月9日(木)、20日(金)に東京ドームシティプリズムホールにて木材製品展示会WOODコレクション(モクコレ)2017が開催さます。このたび…
-
2016年12月15日
多摩産材木工・工作コンクール展示
「第二回多摩産材木工・工作コンクール」の受賞・入選作品が、下記のとおり東京都庁1階アートワークに展示されます。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 【展示期間】 平成28年12月20日(火…