Information
お知らせ
-
2025年05月20日
【TOKYO MOKUNAVI】林業体験ツアー開催!参加者募集中
TOKYO MOKUNAVIで、林業の仕事の一部、「伐採」「搬出」を体験していただける林業体験ツアーを実施します。当日は、東京の森林に入り、実際に伐る木を参加者の皆さんで選び、伐って、運び出します。伐…
-
2025年05月14日
多摩木材センターで第3回原木市が 開催されました
令和7年5月12日(月)、多摩木材センターにて令和7年度第3回原木市が開催されました。荷主は8名、買方は29名でした。取扱材積は以下の通りです。 取扱材積: 材積(㎥) 5月12日 % 前回 増減 …
-
2025年05月13日
「非住宅 木造建築フェア2025」において補助金を紹介します
6月4日(水)~6日(金)に東京ビッグサイトで開催される、非住宅の木造建築に特化した専門展示会「非住宅 木造建築フェア2025」の国産木材の魅力発信拠点MOCTIONのブースにおいて東京の木 多摩産材…
-
2025年05月02日
「多摩産材利用啓発推進事業」募集のお知らせ
東京都では多摩産材を活用した家づくり等を通して、多摩産材を利用する意義や大切さを普及啓発し、多摩産材の利用促進につながる活動を実施する団体を募集します。 募集期間 令和7年5月1日(木曜日)から令和7…
-
2025年04月28日
多摩木材センターで第2回原木市が 開催されました
令和7年4月25日(金)、多摩木材センターにて令和7年度第2回原木市が開催されました。荷主は10名、買方は31名でした。取扱材積は以下の通りです。 取扱材積: 材積(㎥) 4月25日 % 前回 増減 …
-
2025年04月23日
「林業関係広報コンクール」において、最優秀賞(林野庁長官賞)を受賞!
多摩産材情報センターホームページが、第58回(令和6年度)林業関係広報コンクール、ホームページ部門において、最優秀賞(林野庁長官賞)を受賞いたしました。林業関係広報コンクールは、一般社団法人全国林業改…
-
2025年04月14日
「第2回 伝えたい東京のみどり写真コンテスト」開催中
東京緑化推進委員会((公財)東京都農林水産振興財団)では、都民の緑化活動への関心を高め、緑の募金活動の啓発を目的とした写真コンテスを実施します。入賞作品は、緑化活動ポスターや当財団ポスターなど緑の募金…
-
2025年04月11日
多摩木材センターで第1回原木市が 開催されました
令和7年4月10日(木)、多摩木材センターにて令和7年度第1回原木市が開催されました。荷主は9名、買方は34名でした。取扱材積は以下の通りです。 取扱材積: 材積(㎥) 4月10日 % 前回 増減 …
-
2025年04月04日
第14回あきしま環境緑花フェスティバルが開催されます
東京・昭島市で開催される「第14回あきしま環境緑花フェスティバル」に (公財)東京都農林水産振興財団・花粉の少ない森づくり運動担当が出展します。とうきょうの木を使った木工体験を楽しみながら「花粉の少な…
-
2025年03月26日
多摩木材センターで第24回原木市が 開催されました
令和7年3月25日(火)、多摩木材センターにて令和6年度第24回原木市が開催されました。荷主は6名、買方は26名でした。取扱材積は以下の通りです。 取扱材積: 材積(㎥) 4月10日 % 前回 増減 …
-
2025年03月24日
「保育園等による木育活動の支援事業」のお知らせ
東京都では、幼少期から木材や木製品とのふれあいを通じて、木や森への親しみを深め、森林の役割や木の良さ・利用意義等を学ぶ「木育」を推進しています。このたび、令和7年度において、森林体験や木工作の実施等の…
-
2025年03月11日
多摩木材センターで第23回原木市が 開催されました
令和7年3月10日(月)、多摩木材センターにて令和6年度第23回原木市が開催されました。荷主は3名、買方は26名でした。取扱材積は以下の通りです。 取扱材積: 材積(㎥) 3月10日 % 前回 増減 …
-
2025年03月03日
多摩木材センターで第22回原木市が 開催されました
令和7年2月25日(火)、多摩木材センターにて令和6年度第22回原木市が開催されました。荷主は9名、買方は31名でした。取扱材積は以下の通りです。 取扱材積: 材積(㎥) 2月25日 % 前回 増減 …
-
2025年02月21日
「建築・建材展2025」に出展します
3月4日(火)~7日(金)に東京ビッグサイトで開催される第31回「建築・建材展2025」に、 国産木材の魅力発信拠点MOCTIONの紹介や各種補助金事業PRのため出展します。ぜひお越しください! 日 …
-
2025年02月17日
「林業就業見学ツアー」への参加者募集のお知らせ
東京都では、林業の仕事に就きたい方、興味のある方を対象に多摩産材収穫(伐採)や流通の現場を見学し、東京の林業の現場で働く方々の生の声が聴けるツアーを開催します。多くの皆さまのご参加をお待ちしております…
-
2025年02月17日
多摩産材見学ツアーへの参加者募集のお知らせ
東京都では、多摩産材見学ツアーへの参加者を募集します。今年度は学生向けと建築関係の業務に携わる方向けの2つのコースを用意しました。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 1 多摩産材見学ツアー(学…
-
2025年02月13日
多摩木材センターで第21回原木市が 開催されました
令和7年2月10日(月)、多摩木材センターにて令和6年度第21回原木市が開催されました。荷主は10名、買方は34名でした。取扱材積は以下の通りです。 取扱材積: 材積(㎥) 2月10日 % 前回 増減…
-
2025年02月03日
「木育を考える」 トークショー開催!
木材や木製品との触れ合いを通じて、木材への親しみや木の文化への理解を深めてもらうきっかけにしたい。 子育てや教育において木材にふれあう事の大切さ、また とうきょうの木や東京の森林の魅力を モンテッソー…
-
2025年01月30日
多摩木材センターで第20回原木市が 開催されました
令和7年1月24日(金)、多摩木材センターにて令和6年度第20回原木市が開催されました。荷主は6名、買方は27名でした。取扱材積は以下の通りです。 取扱材積: 材積(㎥) 1月24日 % 前回 増減 …
-
2025年01月28日
【2/20】東京の木 多摩産材を使用した木造木質化の補助金相談会を開催します!
東京都では東京都内に立地するオフィスや商業施設の木造・木質化について補助事業を行っています。 補助金のご活用をお考えの皆様向けに、以下の日程で相談会を開催します。ぜひこの機会にご相談ください! 開催日…