お知らせ
-
- 2020.12.07
- 「多摩産材利用拡大フェア2020」開催いたしました。
(公財)東京都農林水産振興財団主催の「多摩産材利用拡大フェア2020」が、新型コロナ感染症拡大防止対策の上、12月2日・3日、新宿NSビルにて開催されました。 製材業者、建材、外構・外装、家具・什器・ …
-
- 2020.11.04
- 多摩産材利用拡大フェア2020の開催まで1ヶ月となりました。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~ 『多摩産材利用拡大フェア2020』の開催まであと1ヶ月となりました。 新宿西口広場「大型デジタルサイネージ」に展示会開催案内を掲載しています。 UR …
-
- 2020.10.14
- 多摩産材利用拡大フェア2020の会場レイアウトを公開しました。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~ 『多摩産材利用拡大フェア2020』専用ウェブに会場レイアウトを公開しました。 URL:https://tamasanzai.jp/2020/ 出展者 …
-
- 2020.09.18
- 多摩産材利用拡大フェア2020専用ウェブを公開しました。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~ 『多摩産材利用拡大フェア2020』専用ウェブを公開しました。 ウェブにて会場レイアウト図、出展業者紹介など、順次公開してゆきます。 URL:http …
-
- 2020.09.04
- 多摩産材利用拡大フェア2020の出展予定者をお知らせします。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~ 『多摩産材利用拡大フェア2020』の出展予定者をお知らせします。 展示スペースは昨年より約1.5倍の広さとなります。 (公財)東京都 …
-
- 2020.08.03
- 多摩産材利用拡大フェア2020を開催します。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~ 展示スペースは昨年より約1.5倍の広さとなります。 (公財)東京都農林水産振興財団主催『多摩産材利用拡大フェア2020』   …
-
- 2020.07.08
- 【受付終了】「第6回 多摩産材木工・工作コンクール」の参加小学校を募集しています。
東京都では、都内小学校を対象に、東京の木・多摩産材の端材を利用した木工・工作コンクールを開催します。参加希望校は50校程度募集します。入賞作品は都庁内の展示スペースに展示します。 第6回 …
-
- 2020.02.06
- 【開催中止】東京おもちゃ美術館で「多摩産材でつくっちゃお」が開催されます
(公財)東京都農林水産振興財団、花粉の少ない森づくり運動のPRイベントの一環として東京おもちゃ美術館とのコラボイベント「多摩産材でつくっちゃお」が開催されます。 東京おもちゃ美術館は、おもちゃを創る、 …
-
- 2019.12.17
- 【受付終了】東京の木を知るわくわく体験ツアー(2回目)参加者募集のお知らせ
東京都産業労働局では、小学生を対象に東京の木に関する様々なスポットの見学や木工体験ができる「東京の木を知るわくわく体験ツアー」を以下のように開催します。 参加希望者を募集中ですので、ふるってご応募くだ …
-
東京都では、建築系・林業系の学生及び建築・林業・木材に興味がある方向けに、林業体験、丸太市場、製材所、モデルハウスを見学し、木を育てる作業や製材業への理解を深めていただくバスツアーを開催いたします。 …
-
- 2019.12.17
- 「WOODコレクション(モクコレ)令和元年」が開催されました。
令和元年12月10日(火)、11日(水)に東京ビッグサイトにて木材製品展示会「WOODコレクション(モクコレ)令和元年」が開催されました。多摩産材をはじめとする日本各地の魅力的な木材製品が並ぶ展示や木 …
-
- 2019.12.17
- 「100年後の東京の森林・林業を考える」シンポジウムが開催されました
去る11月30日、東京都千代田区のイイノホールにて「100年後の東京の森林・林業を考える」シンポジウムが森を育て、木を使うことによる持続可能な暮らしを未来につなぐとともに、多くの都民の方に東京の森林・ …
-
- 2019.12.09
- 多摩産材を辿る木づかいツアー(第3回)の参加者を募集しています!(建築関係の方対象)
東京都では、建築関係の業務に携わる方(予定者、希望者を含む)向けに、木の伐採や製材所、モデルハウスを見学し、東京の林業・木材を知っていただくバスツアーを開催いたします。 当ツアーでは、東京の木・多摩産 …
-
- 2019.11.27
- 「多摩産材利用拡大フェア2019」開催しました。
(公財)東京都農林水産振興財団主催の「多摩産材利用拡大フェア2019」が11月19日、20日、新宿NSビルにて開催されました。 製材業者、建材、外構・外装、家具・什器・木工品・ノベルティ等の製造業者な …
-
- 2019.11.18
- いよいよ明日から!多摩産材利用拡大フェア2019
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~ (公財)東京都農林水産振興財団主催『多摩産材利用拡大フェア2019』 URL:https://tamasanzai.jp …
-
- 2019.11.13
- 「100年後の東京の森林・林業を考える」シンポジウムが開催されます
東京都は、平成30年11月に「育樹から 木のある暮らし つないでく」をテーマに全国育樹祭を開催し、健全で活力ある森林と緑豊かな大都市東京を次世代に継承することの大切さを全国に発信しました。 この全国育 …
-
- 2019.11.11
- 「WOODコレクション(モクコレ)令和元年」が開催されます
令和元年12月10日(火)、11日(水)に東京ビッグサイトにて木材製品展示会「WOODコレクション(モクコレ)令和元年」が開催されます。多摩産材情報センターも展示ブースに参加して、多摩産材情報センター …
-
- 2019.11.11
- いよいよ来週開催!多摩産材利用拡大フェア2019
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~ (公財)東京都農林水産振興財団主催『多摩産材利用拡大フェア2019』 URL:https://tamasanzai.jp …
-
- 2019.10.21
- 多摩産材利用拡大フェア2019まであと1ヶ月となりました。
~多摩産材の製品を知りたい、使いたい方々の展示会~ (公財)東京都農林水産振興財団主催『多摩産材利用拡大フェア2019』の専用WEBにて 出展業者がそれぞれの見どころを紹介 …
-
- 2019.10.16
- 日本最大級のおもちゃの祭典「東京おもちゃまつり」出展のお知らせ
公益財団法人東京都農林水産振興財団は、日本最大級の参加団体(123団体)を誇るおもちゃの祭典「東京おもちゃまつり」に出展し、花粉の少ない森づくりを紹介するパネルの展示や東京の木・多摩産材を使った木工体 …